« 広告 | トップページ | チェロの音色 »

サロンの集客と理想と生活と直感

もー何てタイトルつけてよいか分からなかったので、

「と」「と」「と」で繋げてしまった。

 

 

沖縄でリフレッシュしてきたけど、行く前に帰ってきたころに
そろそろ集客とかで悩むんじゃないかなって思ってたら、
やっぱり最近ちょっと悩み気味。

 

告知と集客について。。。

 

理想的には少しずつ告知していきたい。

でもそれじゃあ、お客様は急には来ない。

 

現実問題からは目を背けられません。

生活していかなくてはいけないから。
家族もいるし、沢山ではなくてもある程度の収入がないと暮らしていけない。

 

わたしはアロマが大好きだけど、趣味でやるのではなく、
仕事としてやっていこうと思っているから。

 

短期のSEのお仕事でもやればお金は入ってくるかも知れないけど、
根本的な解決にはならない。

アロマテラピーの収入ではないし、
せっかく一歩踏み出したアロマなお仕事もまたストップしてしまう。

 

 

ここのところずっと理想と現実の天秤に悩まされてます。

 

でも、なぜか心の中で告知に力を入れるのは、
                「今じゃない」っていってるのです。

 

母の体調のこともあるし、勉強したいことも色々あり、
理由をつければ沢山出てくるんだけど、

具体的に何で?

っていわれると自分でも決定打はよく分からない。

 
なんとな~く、まだって感じがするの。
直感的なものかな。

 

 

わたしは決して未来が見えたりする能力とかはないけど、
直感的に感じたものは大切にしている。

 

うちの旦那もなぜか、わたしの何となくとか、直感とかは尊重してくれる。

以前も何度か、直感ならってそうしようっていってくれた事が何度かあり、
そんなときは失敗もない。

 

何度か直感に頼ってよかったなと思うことがある。

心の底からよかったと思えたこともある。

 

 

それは、サリン事件の日・・・

 

社会人になる直前だったな。

その日、朝一で後楽園の遊園地に行こうと約束をしていた。

八丁堀から日比谷線に乗って、銀座から丸の内線に乗る予定だった。

 

でも、その日なぜか、わたしは日比谷線に乗るのやめようって思い、
一緒に行く約束をしていた彼に連絡して、
やっぱり有楽町線で途中までいって散歩したいっていった。

 

OKしてくれたので、八丁堀駅からわざわざ10分位歩いて新富町駅まで行った。

結局、有楽町線の江戸川橋から後楽園まで30分以上かけて歩いて行った。
たしか天気も良かったから。

 

楽しく遊んで帰ったらびっくり。

                   ぞっとした。

 

大事件でした。

 

ほんとにあの時、日比谷線や丸の内線に乗らなくって良かったと思った。

 

 

その時は、たまたまだったんだろうけど、

それから、直感的なものを大切にしてる。

 

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。

東京都中央区、有楽町線新富町・日比谷線築地の小さなアロマサロン
女性専用・完全予約制

                 【AromaRoom M】

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。

 

 

|

« 広告 | トップページ | チェロの音色 »

コメント

頭ではこうしようって思うけど、
カラダが拒絶!?するような感じの時ってありますよね。それが直感ですよね。
なが~い目でみると、きっとあとから
あのとき、そうだったことに納得すると思います。
人には、それぞれの、違うベストタイミングがあるから、yorikoさんもそれですべては大丈夫って思いました!

投稿: tomomi* | 2009年4月16日 (木) 23時12分

>tomomi*さん
こんにちは。
そうですね、自分の中で何かピンとこないってことは、きっとベストタイミングじゃないんですね。
「すべては大丈夫」って信じて今は待ちます

投稿: アロマM | 2009年4月17日 (金) 21時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サロンの集客と理想と生活と直感:

« 広告 | トップページ | チェロの音色 »