福島と羽田と蒲田
タイトルに地名を並べてみました(^^)
羽田でつなぐ「東北スマイルプロジェクト」
に行ってきました。
に行ってきました。

アートワークショップ、物産展、写真展
などが開催中です。
などが開催中です。
写真展を開催されている、市川勝弘さんは、
ご活躍されているプロの写真家の方です。
ご活躍されているプロの写真家の方です。
奥様が福島の双葉のご出身で、震災前の福島の
日常風景の写真を撮っていらっしゃいました。
その写真がね、とっても自然な風景でね、
すてきなんです。
あまりに、自然にすぅーっと心に入ってきて、
よけいにじーんときちゃうんんです。
震災や原発、非難した方々とダブってしまって、
風景の中の穏やかな流れと、
切ない気持ちと入り混じります。。。
以前ご縁があって、イベントをご一緒させて頂き、
わたしもスマイル写真を撮って頂きました。
今日もまた、撮って頂きました(^^)v

娘と一緒に行くつもりだったんだけど、
反抗期真っ最中で、出掛けにすねてしまい、
ひとりで行ってきました(^-^;
ほんとはね、一緒に写真撮って
福島にメッセージ送りたかったんだけどなぁ。
帰ってきたら機嫌も直ってニコニコで、
え~だったら一緒に行ったのに~だって(笑)
ま、
これも子育ての大切な思い出となるでしょう。
みなさんの応援メッセージと
笑顔の写真がいっぱい展示しています。
わたしのもどこかにあるかなぁ。
若いカップルがちょうど前にいたんだけど、
とってもいい感じでした。
ちょっと照れた感じも仲の良い感じが伝わってきて、
笑顔をステキだったのが印象的です。
写真の展示は、3月11日(水)18時まで開催中。
また、3月11日(水)10時~13時には
市川さんによる写真撮影もやっています。
福島へ応援メッセージ、送ってみませんか?
是非、足を運んでみてくださいね。
久々に、羽田空港に行ったので、
第一、第二ターミナルをささっとめぐってみました。
国際ターミナルにもいってみました。
お江戸横丁っていうんだっけ?
名前違うかもしれないけど、そこも行ってみた。
思ったより小じんまりとしてました。
国内線の方は、人が沢山いたのに、
国際線は、日曜だっていうのに、人が少なくってね、
し~ん・・・
とっても静かでした。
個人的には、
国際線だったら成田の方が雰囲気が好きかな。
ちょっとつまんないなぁ、と
ふらふらと電車の駅に向かったら
面白いものを発見

外国人向けの観光パンフレット

お台場、銀座、浅草、横浜などの有名観光地に紛れ
なんと「蒲田」
えっ!なんで蒲田!?
って面白かったので一冊もらってきました。

全部中国語だったので良く分からなかったけど
とっても興味深かったです。
居酒屋、立ち飲み屋、銭湯、
100円ショップ、商店街などの情報が

確かに日本の一般人の文化を
凝縮した感じではある。
ちゃんと銭湯の入り方を
説明したページもあるんだよ~
他にも同じような風合いの街はあるのかも知れないけど、
羽田から近いというのと、
全く観光地とは思いつかない、
あの庶民的な雰囲気もいいんだろうなぁ。
あなどれないね、蒲田!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家サロン
【AromaRoom M】
東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
女性専用、完全予約性、トレガーアプローチ、アロマ、フェイシャル、マタニティ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
| 固定リンク
« 10年 | トップページ | 福島復興プチ祭り »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント