アロマサロンのこと

サロンのカルテ

サロンのカルテ整理をしました。

 

少し前にね、カルテ用のフォルダを買い足して少し整理したんだけど、
もう一度、違う角度から見直して、整理してみました。

 

以前も少しずつ入れ替えてはいたんだけど、
メインのフォルダがいっぱいで使いにくかったのです。

 

 

 

先日、アリエッタの春香さんに頂いたヒント

 
カルテも整理されていなかったり、フォルダがいっぱいで
入る空きがなかったりすると、入るものも入らないかもということ

 

そうそう何事も入るがないとね♪

整理整頓、大事、大事。

 

 

10月前半は、プライベートの予定も少なく、
        サロンもゆる~り営業だったんです。

何だか急に時間ができて、ヘンな感じだったなぁ。

 

 

ひとつひとつのカルテを見ながら、お客様のことを思い出した。

とってもありがたいなぁって思う。

 

色々悩んだ末、4つのフォルダに分けました。

それぞれのファイルに空きもできたし、何より見やすくなった気がする。

 

今後も、3ヶ月に一度は見直したいかな。

自宅も随分散らかってたので、片付けた。

 

 

気付けばもう、10月も後半

流れが止まっていた前半とは違い、少しずつ動きだした

 

止まってた時間は、整理整頓のための時間だったのかなぁ。

 

とってもステキなご縁も頂きました
ほんとに嬉しい

公私ともに予定が流れ込んできた。
                 不思議なもんだ。。。

 

物事の動く隙間って大切ですね。

 

 

 

明日も、お仕事終わったら、友達に会うんだ。

出会ってからもう12年くらいたってるけど、会うのは4年ぶりくらいかなぁ。
楽しみだなぁ。

 

 

 

最後に小さな疑問。

うちの小さなサロン、毎日予約でいっぱいではないはずなのに、
なぜかお客様のご希望日が重なることが多いのはなぜだろう?

そんなときは、サロンも自分の体も2つあったらなんて思ってしまう。

 

ひとの行動って重なりやすいんですかね。

ついちょっと前にも、どうして人の行動って重なるんだろうって、
話をしたばっかり。

  

AromaRoom_Mをフォローしましょう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

少しずつ進みます☆

小さくて、まだまだ知名度の低いアロマルームM.

まだまだです。

 

オープンしたての頃は、正直な話、
ポツン、ポツンとしかお客様がいらっしゃらなかったこともありました。

 

お客様が、ないからって施術をしない訳にはいかない!

手もなまるし、次にいらっしゃる方にも失礼。

そんなときは、友人の体を何度も貸してもらったなぁ。
                       ありがとね、みんな。

 

 

今でもね、激混みサロンではありません。

とってもゆるやか~な営業。

お仕事少ない月もあります。

 

それでも、少しずつお客様が来てくださることが嬉しい

 
小さなサロンを選んでくださって、はじめて来てくださった方々、
何度も足を運んでくださるリピーターの方々。

どちらも少しずつですが増えています。

とても嬉しいこと。

 

ちょうど2周年を迎えた頃、2年前に新調したカルテ用のファイルが、
いっぱになりました♪

ゆるやかな動きだけど、嬉しいものです

 

また、新しいファイルを新調!

写真はないけど、今度はオレンジ色。

急がず、焦らず、少しずつ進もう

   

AromaRoom_Mをフォローしましょう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

チョコ選びとサロン選び

昨日は、バレンタインデー。

わたしもチョコ買っちゃいました

 

デパートのチョコフェアで買ったの。

スイーツは、あまり得意な方ではないので、よく分からない。

すっごい沢山あって、見ても見ても迷ってしまって、
どれ買っていいのか分からなかった。

 

パティシエの写真を飾ってある店舗が多かったけど、

残念ながら、スイーツオンチなので、
有名な人がどうかも全く分からなかったけど。

写真見て、イケメンだからってチョコ選んだ訳ではないですよ(笑)

 

 

次に見たのは、やっぱりチョコ本体。

最近のって、キレイで可愛いのが多いのね

男の人たちには失礼だけど、
男の人たちにあげるのがもったいない感じが少しした。

みんながみんな、そうではないけれど、
こういうのって、女子の方が、頂いてもありがたみも、
嬉しさ、感動も大きい気がするんだよね。

 

色々みたけど、結局、コレってものが中々決まらない。
みんな、何で決めるんだろう?

 

ブランド?
   知名度?
      売れてる量?
         作り手?

お気に入りの味?
    中に入っているもの?
         試食してみて?

可愛さ?
    趣味の良さ?
      ラッピング?

価格?
    高級感?

 

 

ふと、最近言われた言葉を思い出した。

アロマやエステの業界とは全く異業種の方の言葉。

   「アロマサロンって最近増えましたよね、
       インターネットで検索して、
       そんなに沢山出てくるものじゃなかったのにね。」

 

うん、そのとおりです。

 

不景気で、法人サロンが店舗縮小して減ってても、
個人サロンって増えてるんですよね。

 

お客様って、沢山、沢山あるサロンの中、
それぞれの視点と感性で、ピンとくるサロンを選ばれてるんだろうなって。

 

どこのサロンも、どこのチョコレートも、
自信とこだわりと、信念を持ってると思う。

やっぱり、自分の大切にしているものと、お客様の求めているものが
ピシッと合うのが一番幸せだよね

 

 

うちのサロンは、サロンというより、
ご自分のお部屋のようにゆった~り、ゆる~りとお過ごし頂けるように
ということをコンセプトにしています。

気軽にふらっと来る、別宅の隠れ家みたいな感じです。
なので、ワンルームマンション1室まるまる、お客様のもの

ご自分のお部屋のように、くつろいで頂けると嬉しいです

 

 

さてさて、わたしの選んだチョコは、これ
Cho

 

『レザンドレ・オ・ソーテルヌ』というそうです。

 

このお店は、パティシエの写真とか一切なくって、
ラッピングもあまり最近のテイストではありませんでした。

 
わたしの買ったのは、瓶入りだけど、
他のは、ただ箱に入っているだけで、中身も見えない。

チョコのカタチも、麦チョコがでっかくなった感じ。

 

どちらかというと、地味目で目立たないお店。

 

  

 

どうして選んだかっていうと、「試食」

美味しかったの~

 

フランス、ボルドーの「ソーテルヌ(貴腐ワイン)」ってやつに、
レーズンを数日漬け込んで、チョコでコーティングしてあるんだって。

これ、絶品です

 

一度お試しあれ

フルーティーな感じの赤ワインと一緒に食べたら、
すっごーーーーーく、美味しかったです

 

 

あまりに、美味しかったので、もっと欲しくなってしまい、
ネット購入できないかと調べてみた。

売り切れも多かったけど、見つけました~

 

一番大きいボックスを2つ購入してしまった

やっぱり、ワイン屋さんで取り扱ってることが多いみたい。

 

 

 

満足なチョコ選びができました。

普段、あまり甘いもの食べないのに、
意外に、お気に入りの一品に出会えて幸せ

 

チョコレートフェア、ぐるって回ってみても、
売れてるのって、出店場所だけじゃないんですよね。

みんなほんと、なんで選んでるのかな。

 

その場でアンケート取ってみたくなっちゃいましたよ。

怪しいので、流石に、やらなかったけどね

    

AromaRoom_Mをフォローしましょう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

プロフィール

去年、サロンをオープンしてから少しして、
プロフィールページを書き換えた。

       今も少しページの構成など変えようかと思案中・・・
       来年の夏から秋に掛けて少しずつホームページ修正しようと
       纏めて溜め込んだノートをまた書きとめ、めくり、また書きとめ、めくる毎日です。

 

 

書き換えたきっかけはというと、とある広告。

アロマともサロンとも、リラクゼーションとは全く関係ない広告。

 

 

会社名は忘れちゃったけど、建築士を何人か抱える建築系の会社。

リフォーム、リノベーションなどをやっているところ。

 

 

広告に載っていた「お客様の声」ってやつ。

     「Aさんの人柄に引かれて」

     「Bさんの人柄に引かれて」

     「Cさんの人柄に引かれて」

 

という意見が多かったんです。

 

 

Aさん、Bさん、Cさんのデザインや作品じゃあないんです!!

                        『ひ・と・が・ら』 です。

 

その会社がとても気になってしまって、ホームページを見てみたら、
その会社の社員ひとり、ひとりのプロフィール動画があるの。

もちろん社長もね。

 

 

バックミュージックもちゃんと流れてて、
それぞれ個性的なプロフィールが2,3分だったかな。

 

 

それを見てわたしも、もうちょっと膨らませてみようと思い、
自分なりにプロフィールを書き換えてみたわけです。

 

 

 

ちょうど日程的にも良いタイミングで、個人サロンの勉強会がありました。

㈱ヒーリングソリューションズの水野さん

フルムーンライツの磯部さんの主催で、テーマは「プロフィール」

 

 

まだまだ思案中なので、テーマを聞いたときから凄く行ってみたかったの。

そして、おもしろい企画もありました。
プロフィール当てクイズ

 

100~200字でサロン名や名前を入れずに書いたプロフィールを事前に提示し、
当日、名前とどこから来たかだけを言い、誰がどのプロフィールの人か当てるの。

 

100%ではないものの、結構当たるもんですね。
びっくりしました

 

プロフィールに対する参加者の方々のご意見が聞けたのもとてもよかった。

皆様、どうもありがとうございましたm(__)m

 

 

 

そんな貴重な時間を過ごしたのに、大反省がひとつ

 

皆さん、誰がどのプロフィールの方かは、
帰るまでにしっかりと頭に入ったんだけど、

お名前が覚えられなかった\(;゚∇゚)/

 

 

勉強会が終わってから、何人かでお茶したのだけれど、
話してる途中に、お名前が分からず、うまく話しかけられなくって。

何だか、ぎこちなくなってしまった

 

テーマではあったけど、プロフィールに集中し過ぎて、
名前まで頭が回らなかった

 

 

家に帰ってから、プロフィールとお名前をもう一度見たので、
もう大丈夫なはず

以後、気をつけなくては

AromaRoom_Mをフォローしましょう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (2)

サロンの植物たち

うちのアロマサロンには、いくつか植物があります。

 

 

以前は、全然植物育てられなかったの。

 

大分前の話だけど、知人が、ずぼらなわたしでも育てられるといって、
サボテンをプレゼントしてくれたことがある。

恥ずかしながら、サボテンさえも枯らしてしまったのです

                                 反省・・・

 

 

今は大丈夫。

 

大丈夫とはいっても、手が掛かるものは
イマイチ育てる自身がありません

 

 

サロンにある植物は、比較的育てやすいものばかり。

 

サロンワーク終了後は、ボードの上に全て集められ、
レースのカーテン越しに、日が当たる場所に置いています。

Sa

 

グリーンが集まると、そこだけ明るくなった気がする

 

AromaRoom_Mをフォローしましょう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++_

| | コメント (0)

新しい試み♪

2ヶ月位前から少しずつ計画していることがある。

 
ちょっと先だけど、
来年の6月に2周年に向けて、新しいことをしようと思う。

 

現在、3ヶ月スパンでモニターさんをお願いして試行錯誤中

 

 

来年からは、少し変化を加えて、
更にモニターさんをお願いする予定です。

半年以上先のことだけど、ずっと前から考えていたことなので、
やっと始動したって感じかな。

 

6月には、ホームページに載せようと思います。

そんなに大プロジェクトじゃないんだけどね。

 

 

新しいことや、セミナーや講習で覚えたことを実践する前には、
毎回、何度もモニターさんで練習させて頂いてます。

実際、ボツになったメニューもあるんです

 

モニターしてくれている友人よ、いつもありがとうね

 

 

セラピスト1名で運営しているサロンだけど、
実際には、ひとりじゃなくって、色んな人にお世話になっています。

 

 

それでは、6月をお楽しみに

新しいサービス、ボツにならずにデビューさせてみせます

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

洗濯機

サロン、オープンして1年ちょっとだけど、
口コミのみのプレオープンから数えると3年。

洗濯機も3年ちょっと使っています。

 

壊れた
     ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ

 

 

 

6月には、途中で脱水ができなくなり、
濡れた重~い洗濯物を自宅まで持って帰って洗濯し直した。

不幸中の幸い、梅雨の晴れ間でした。

 

 

 

そして、先週、今度は乾燥が途中で止まってしまって・・・

不幸中の幸い、またまた雨が続いてたところ晴れた日でした。

 

 

急いで直しに来てもらった。

 

   「どうしても、使えないと困るんですけど、
                     直りますか?」

 

って聞いたところ、

   「一応、直すつもりで来ていますが」

                 と言われてしまった・・・

 

 

自分で言ってから後悔の嵐

 

なんて失礼なことを言ってしまったんだろう

 

 

そうですよね、修理のプロですから、
直す為に来ているのはあたり前です。

 

三ツ星レストランに入って、
「美味しいもの食べたいんですけど、ありますか?」

と聞くようなものである。

とっても失礼だ・・・

 

 

無事に修理は終了。

 

 
後日、そんなわたしにバチがあたったのか、
洗濯機を回していると、また乾燥の途中で止まった

直っていなかったようです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

 

そして、とうとう天気にも見放されました

 

 

 

またまた直して頂き、今度は無事動いてる。 

洗濯機、絶対壊れたら困ると思って、長期保証をつけてたので、
修理代はかからなかったけど、もう壊れないで欲しいな。

 

サロンで洗濯機が使えないって結構ツライ。

大物のタオルやシーツもあるし、数も多いから。

自宅も自宅で、子どももいるし、洗濯物の山だしね。

 

ただ、前回と今回2回の修理で、中身の部品は殆ど交換したそうです。

つまり、ボディー以外はほぼ新品になったみたい。

 

 

 

他にも色々、ごたごたがあり、
この1週間と少し、ちょっと気分が沈み気味だった。

 

気分でも変えようと、サロンのプチ模様替えをすることにしました。

そんなにガラッとは変わってないけど、
照明のあて方や、物の配置とか変えたので、少し印象が変わったかな。

 

リピータのお客さま、ご感想とかあれば、教えてくださいね。 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

1年が経ちました

正式オープンして1年経ちました。

そして、今のサロンを構えて3年。
 
 
 
正式オープンまでは、友人、知人、
友人の友人、旦那の友人など、色々な方にお世話になりました。
 
 
 
 
1年経ったんだと思うと、ほんとに感謝、感謝。

 
 
 
 
 
わたしの感想はというと、順調

順調っていっても、お客様が後から後から沢山いらっしゃる
っていうわけじゃない。

 

わたしのリズムでの順調

 

 

子供の事、家の事、自分の趣味とか好きなことする時間、
アロマの勉強、体の勉強、などなど、

全ての時間のバランスがちょうどいい。

 

 

最初は、何が何やら分からなくって、色々考えたし、
空回りもしたと思う。

 
今考えてみたら、不要な買物もしたし、
宣伝して人に来てもらった方がよいのかと悩んだり。

サロン前の工事に悩まされたり。

 

 

何だか去年の事がうそみたいに、
精神的にもとっても落ち着いてます。

 

もしかしたら、将来的には大々的に広告を打つかもしれないけど、
今のところ、ほっそりと隠れ家営業でいいかなって思ってる。

今はお客様は、そう多くはないけれど、
来て頂いたお客様を大切に、心をこめて施術させて頂こう。

 

 

 

工事も最初は、がーんとかなり落ち込んだけど、
しょうがないと思って受け入れれば、結構時間も有効に過せるもんだ。

 

はじめは工事の工程を見て、音を気にしながら営業してたけど、
思い切って工事の時間帯、休んでしまってよかった。

今だからこそ、できることって思ってたより沢山ある。

 

 

充実してて、ゆったりしてるのに、何故か未だに時間が足りない。

1日がもうちょっと長かったらいいのにな。

 

 

これからも、自分のリズムとペースで続けていきたいな

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
     東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
     女性専用、完全予約性、ボディートリートメント、フェイシャル

| | コメント (2)

AroamRoo Mからのお知らせ

個人的なことを中心に書いているブログですが、
わたしのアロマサロン、AromaRoom M からのお知らせです。

 

ご迷惑、ご不便をお掛けしておりますが、諸事情により数日の間、
サロンのサイトへのアクセスが出来なくなっております。

何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。

【2010/1/25 追記】
無事、復旧いたしました。
ご迷惑をお掛けいたしました。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【AromaRoom M】
     東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地の小さな隠れ家アロマサロン
     女性専用、完全予約性、ボディートリートメント、フェイシャル

| | コメント (0)

日当たり良好サロン

AromaRoom M は、日当たり良好サロン

Salon

 

 

物件を選ぶとき、幾つか外せない条件があった。

そのひとつが、南向きであること。

 

 

基本的には施術中は、遮光カーテンを閉めて灯りを落としてしまうのですが、
やっぱり昼間は明るい方が気持ちが良いと思って

 

ここのところずっと、サロンの前で工事をやっている為、
月曜日から土曜日は、日中のご予約をお休みしているのもあり、
夜の施術が中心となっています。

ご迷惑をお掛けしておりますm(_ _)m

 

 

 

 

先日、日中にお見えになったお客様の第一声

             「わー、光が沢山入って気持ちいい~」

 

とっても嬉しかった。

やっぱり南向きにしてよかったなぁって、心から思った。

 

 

カーテンを閉めようとしたところ、
    「せっかくお天気で気持ちいいんだから、
                カーテン開けて明るいままにしましょうよ」

 

というお客様のご提案で、レースのカーテンのみで施術することに。

 

 

ちなみに、サロンのレモン色のレースのカーテンは、
ミラーリング加工がしてあるので、外から見えにくくなっています。

 

わたし、レースカーテンと光の組合せって結構好き

 
はじめは淡いミントグリーンのレースって決めて買いにいったんだけど、
色々見ながら、想像してみたところ。。。

 

太陽の光には、黄色のレースがいいかなって思い、レモン色にしました。

我ながら、良い選択だったと思ってます。

 

 

 

はじめて明るいところでトリートメントをしました。

陽だまりの中でのトリートメントも気持ち良いものですね。
セラピスト側からみても気持ち良いものです。

施術中の気分もいつもと何だか違って新鮮だった。

 

 

何だか先入観で、マッサージやトリートメントは、
灯りを落とした部屋というイメージが強かったけど、
お客様のお陰で、新しい発見ができました。

 

感謝、感謝です

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【AromaRoom M】
     東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地の小さな隠れ家アロマサロン
     女性専用、完全予約性、ボディートリートメント、フェイシャル

| | コメント (0)

より以前の記事一覧