偶然

出会うタイミング

ネイティブアメリカンの本を読もうと思ってるっていってたら、
読んでるの?って聞かれますが・・・

 

読んでません。。。

 

 

 

ちょっと前ね、
大きなことがあったり、特別な原因があるわけじゃないんだけど、
ちょっと元気がなかったし、考え事も沢山してたの。

 

ネイティブ・アメリカンの本でも読んでみればって
紹介してもらった。

何か気分を変えるきっかけが欲しかったんですよね。

 

 

 

なーんてことなかった。

友人とお茶して話してたら、
不思議とスッキリしたし、何だか元気になった

 

ほんの1時間ちょっとだけど、いい時間だったな。
ありがとう。

 

今は本は必要ないかなぁと思ったくらい
気分が切り替わったのでした

不思議なもんですね。

 

 

 

 

数日前、自転車で夜の散歩に行きました。

東京駅キレイだし、本屋も9時までやってるし。

 

ネイティブ・アメリカンの本、今はいいかなぁとは思ったけど、
別々のふたりの友人が同じ本を紹介してくれたの。

だからやっぱり読んでみたくなりました。

 

 

本屋で在庫検索したら、あった

最近は便利ですよね~
在庫があるか、何階のどの場所に置いてあるかがプリントアウトされる。

 

でもそこに行ったらね、なかったんですよ

 

前日の在庫状況を元に管理されてるみたいなんだけどね、
売れちゃったみたいなんです・・・

確かにその本1冊分くらい、間が空いてたし。

 

 

 

ネイティブアメリカンのこと、さわりだけでも触れてみようと思って
買った雑誌にこんな感じのことが書いてありました。

    (一部抜粋して、省略してます)

 

  『読んですぐより、心に届くまで時間がかかるから
   本当に必要としたときに、目の前に現れる。
   ベストセラーではないから、あまりない。
   出会えればラッキー。
   運命的な出会いを待つ』

 

 

きっと誰か運命的な出会いをした人が買っていったんだろうな。

 

今のわたしにとっては、その本じゃなくって、
友人とのお茶タイムだったんだなって

 

 

 

よし、今日は何も買わないで帰ろうって思いました。

その後、何冊かの本を手に何度か買いそうになって・・・

何も買わずに1階まで降りてきたっていうのに、
結局1階で本買っちゃいました。。。

 

 

眼について、気になって、ぱって手にとった本。
あまり見ずに、家に帰ってから気付いた。

 

いつも聞いてるラジオで、
以前ミニエッセイのコーナーがあった人の本。

興味深い人だなって思ってた人の本。

 

 

意味合いや方向性は違うとろこあるけど、
共感できることが、いっぱい書いてあった。

 

自分ってこんなんだったなぁって、思い出した。

この数ヶ月、何だか守りに入っていたような気がした。

 

 

特に共感できてココロに残っこと
自分への備忘録として3つほど、書き留めておこうかな。

 

■一人の時間を優雅に過ごす

 ひとりが楽しければ、ふたりも3人も、大勢も楽しいと思う。

 

■吸って吐くんじゃなくって、吐いて吸う

 大っきな呼吸をしたかったら、沢山空気を吸いたかったら、
 沢山吸うより、まず吐いてみないことにゃ、吸えない。

 空気はどよませたくないって思った。

 

■人生は、運と縁
 運60%、縁30%、実力10%

 今まで、運と縁にどれだけ助けられたことか。
 特に、ご縁のあった方々に助けてもらったことは多い。
 どこにいっても周りの人には、すごく恵まれてる。

 

それから、
今をもっともっと、楽しもうと思う。

 

あとね、レジに行く前に、
テキトーに、もう1冊買いました。

失敗でした^_^;

そりゃそうでしょ~って思うことはいっぱいあったけど、
今のわたしの、ココロに響かない本でした。

 

残念だけどね。
売れてる本みたいでしたけど。
やっぱり、眼につくのと、テキトーは違いますね。

 

人、本、家具、家、物事・・・
何でも、出会いなんですよね~

ぴたっと、いいところで出会う

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

タイミング

何年か前も、同じタイトルでブログ書いた気がしたけど、
タイミングって日々感じているので、また書いちゃいます。

もう数回、同じタイトルを使うかもしれないけど、
ま、いっか。




みなさん、日食は見ましたか?

日本列島を賑わしていましたよね。

わたしは、自宅のマンションの屋上で見ました。

普段は、あまり人のいない屋上に沢山人がいて、
みんなで見るのもいいなぁって思いました。

晴れたり曇ったりだったけど、ちょうどキレイにリングが見えたよ(^^)v







少し前にね、チョイスっていう番組を見ました。

かなり深夜帯なんだけどね、TV付けたらやってて、
次の日、仕事が昼からだったので、ついつい見ちゃいました。

あまりテレビ見ない方なんですが、深夜番組は好きなんですよね。
早寝しないと体に良くないですよね。。。



男子2 & 女子1か、男子1 & 女子2で、
カップルが成立したら、そこで終了っていう番組。

番組から、AorBさてどっち?
的な選択(チョイス)があり、進行していきます。

その時のメンバーや動向をみて、
恋愛により発展しそうなチョイスが出される。

人の心理的に、これは惚れてしまいそう、
      っていうシチュエーションと選択です。

なので、ある意味、レールの敷かれた要素もあるかも知れません。



下世話な他人の恋愛事なのかもしれないけど、
             ついつい見ちゃいました~(^o^)/





そこで思ったのが「タイミング」

内心、両思いなんだけど、なんともタイミングが最後まで合わず、
切ない思いをした女の子を見ました。

もう一回、二人が会って、気持ちを確かめ合う時間さえあれば、
きっとカップルになるのにって。


見事に、すれ違いまくっていました。
      ほんと、タイミング全然合わずです・・・

切なかったなぁ


その後に出てきた女の子は、最初の戸惑いはありつつも、
意外とすんなりカップルになり、番組は終了しました。




ちょっとした、タイミングのずれもあれば、
         バッチリのタイミングもあります。

恋愛だけじゃないですよね、仕事も、人との出会いも




ここ数年で思うこと。

力を抜いて過ごしていると、
物事や、人、いいタイミングで出会っていってる気がします。

ぽんぽんぽ~ん、って物事が進んで行くんですよね。
幸せです




そりゃぁ、うまくいかないこともありますよ。

でもね、それはその時じゃなかったんですよ。

タイミングを逃したのも、
    そのときのタイミング!じゃないかと思います。



うまくいかなかった事は、

「あの時こうしていれば」「こう言っていれば」

  とか、過去に戻りたい!って思うような後悔の念がありますよね。


後悔とか、何かココロに残ることがあると、
いや、何かがあったからこそ、次に繋がることもあると思います。

ちょっとした小さなことから、深いことまで色々あるけど、
大切な経験であることは、確か。

次に同じことがあったとき、
   きっと違う行動をとるんじゃないでしょうか。



タイミングをうまく掴めるかどうかの分かれ道って、
もしかしたら、あるのかも知れませんが、流れに任せるのも大切ですね






タイミングといえば、
    やっぱり自分の予定も重なるんだよねー

先週は、週末もがっつり休み、ゆったりウィークだったけど、
今週は、予定びっちりです。

毎日満員御礼サロンじゃないのに、なぜか予約も重なる。

友人知人と沢山会って、楽しくゆったり過ごした時間があるからこそ、
忙しい週でも、有意義に乗り切れそうです

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

引き寄せられた講習会&セラピスト交流会

SAFARIさん主催の
講習会&セラピスト交流会に参加してきました(^^♪

 

なぜ、引き寄せられたかというと・・・

 

とーっても失礼なお話なんだけど、
交流会のときも失礼ながら話させてもらったので書いちゃう。

 

 

SAFARIの原田先生

アロマのスクール時代の恩師です。

 

久々にお会いできて嬉しかったなぁ。

後で調べてみたら、2004年から2007年にかけてお世話になってました。
はじめてお会いしてから、随分時間が立つのにびっくり

 

 

とーってもお世話になった先生なのに、
原田先生のブログ、ブックマークしていたものの、
                 暫く見てなかったんです。。。

 
でね、ブックマークいじってたら手が滑って、
偶然原田先生のブログが開きました

 

 

そしたら、ずっと行きたかった交流会が近日主催!

しかも、ちょうどスケジュールがぽこっと空いてる。

講習会の先生も、これまたお世話になったことのある中安先生

 

 

何だか、ほんとに引き寄せられたような気がして参加させて頂いた。

良い時間、過せましたよ~(*^_^*)

 

 

講習は、重さとつながりを感じるワーク。

中安先生のやってらっしゃるエサレンマッサージの方が
今までは興味あったんだけど、トレガーワークもやってみたくなっちゃった。

 

トレガーワークとは、揺らしたり、
軽く伸ばしたり、曲げたり、体の重さを感じたりするもの。

上手く説明できていないので、ご興味がある方はこちらを見てね。

 

 

モデルもやらせて頂いたんだけどね。
不思議な感じでした

 

体の力をセラピストに任せ、解放される心地良さ

少し持ち上げたり、動かしたり、
ほんのちょっと動作でこんなに体って変わるんだ!ってほんとにびっくり

 
体の緊張を解いていくと、体の反応や動きも全然変わってくるんだよね。

 

 

そしてセッション後、マッサージテーブルから下りて立ったら
暫く自分の体がずとーんと重く、重力がかかってる感じがしました。

 

それが、良い感じか、悪い感じかは、
その時のわたしには良く分からなかったけど、とにかく不思議な感覚だった。

 

体の不思議を体感できた。

自分の体なのにね、ヘンな気分だったなぁ。

 
心も体も緩んで頂けるように、
少しずつトリートメントにも取り入れていきたいな。

 

 

 

交流会も、色んな話が聞けて楽しかった

笑い声が大きく広がることもあり、良い時間でした

ほんと、参加できて良かったな

   

AromaRoom_Mをフォローしましょう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (2)

バック・トゥ・ザ・フューチャー

前に面白かったと思った映画を借りて、家族で何作か見てる。

 

 

最近、我が家で流行ってたのは
     「バック・トゥ・ザ・フューチャー」

 

 

やっぱり面白い

そして、若きマイケル・J・フォックス、やっぱりかっこよかった

 

 

 

3作とも、映画館で見たので、
1作品をみてから、次を見るまでに時間が経ってた。

 
特に1作目からパート2までは数年の経ってる。

何度かテレビで見たものの、1から3まで連続して見たことはなかったかな。

 

続けて見たら、改めて、良くできてるなぁって思ってしまった。

1とパート2との、からみも面白いし。

1から3まで、似たようなシーンや、やりとりがあったり、
時計台がシンボルとしてキーになってたり、すごい

 

うちの子たちも、楽しんで見てた

 

 

バック・トゥ・ザ・フューチャー見たことある人、
沢山いると思うけど、機会があったら連続して見てみてくださいね。

新しい発見もあるかも知れませんよ

 

 

 

 

うちで、パート3を見ようかと思ってた頃、
ちょうどクローゼットの整理をしていました。

 

そしたらね、
バック・トゥ・ザ・フューチャーPart3の
          パンフレットが出てきたの

Bkf  

 

買ったことすら覚えてなかったのに、
        このタイミングで出てくるなんてびっくりw(゚o゚)w

 

このパンフレット手に取ったの、何年ぶり?

20年くらい経ってるんだろうか???

          いやぁー、ほんとにびっくりだ

 

 

 

 

旦那にも、「バック・トゥ・ザ・フューチャーっぽい!
          過去のよりこさんが届けたみたいじゃん。」

と言われてしまった。

う~ん、なるほど

 

 

わたし、映画館好きだけど、パンフレットはあまり買わない方。
なぜ買ったんだろう?

不思議だ。。。

 

 

そして、このパンフレット
裏面は、インテグラのCM。

Btf2

 

同年代の方、懐かしくないですか

ちょっと旦那と一緒に、盛り上がってしまった。

 

「カッコ、インテグラ」っていってたあのCM

懐かしいでしょ。 

 

AromaRoom_Mをフォローしましょう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

うれしい偶然なできごとたち。

お天気で気持ちの良い日が続いてますね

 

 

昨日も朝から気持ち良くって、歩いてサロンへ。

 

家からサロンまで徒歩5分ぐらいだっていうのに、
ものぐさなわたしは、いつも自転車で行っているのです・・・

 

 

 

歩いていると、ちょうど学校から授業で校外へ出た娘のクラスと遭遇

娘も嬉しそうに手を振ってくれた

 

 

午前中のお仕事が終わり、たまには外でランチしよ~
っと思い、近所の知人のお店へ。

 

 

サロンの斜め前の築地川公園脇にある「つきじ川食堂 ひさ野」

 

はじめて行ったんだけど、
ここのハンバーグ、すごい肉汁ですよ~

 

付け合せのチョリソーやポテトも、
ハンバーグの脇役にするのはもったいない感じ。

 

 

店内では、ラジオがかかってたんだけど、
サロン出るときに、あとでipodで聞こう♪

と思ってた聞きたかった曲がラジオから流れてきた。

 

 

ちょっと嬉しい

 

 

店を出るときに、コーヒー飲みたいなぁ。

コーヒーやさん寄って帰ろう。

飲んで帰ろうかなぁ。
でも、今日は部屋でゆっくりしたいからテイクアウトしていこう。

 

なーんて考えていたら、
お会計のときにホットコーヒーのテイクアウトサービス (o^-^o)

 

これはかなり嬉しいサービス
しかも、その日のわたしにぴったりでした。

 

 

 

ちょっと前に家族で、浦安の湯めぐり万華鏡へ行ったときに、
旦那が応募してたバス旅行の通知がポストに。

日帰りだけど、無料招待だよ

 

 

そして、今日、携帯で過去の履歴見てて、
過去にご予約いただいて、キャンセルになったお客さまに目が止まった。

また予約しますとおっしゃってたけど、どうしたかなぁって。

 

 

なんと

1時間後位に、そのお客さまからご予約のお電話が

びっくりしてお名前を聞きそびれて電話を切ってしまった

 

 

念のため、折り返しお電話したところ、同じ方でした。

よかったぁ~

 

 

何だか、色々と偶然が重なった2日間でした。

AromaRoom_Mをフォローしましょう
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

占い当たった!

2007年1月からブログをはじめたんだけど、
ふと、その月の記事をよんでみた。

もう3年以上も経つと思うと、自分でも驚く。

さぼりながらも続いております(*^-^)

 

 

人生で、こんなに長い期間、日記を付けたこともないし、
写真とかもあるから、懐かしいなぁなんて思い、
ついつい月送りで、現在に至るまで読んでしまった。

 

そんなにヒミツもなく、私生活を色々書いているので、
読んでると自分の精神状態の浮き沈みを感じる。

文章って、でますね。

 

でも、あえて、そのままで行こうと思う。

自分で読み返してみても、
ここ1年くらいは、比較的落ち着いている気がした。

 

 

 

 

2007年10月末に書いた「占いの効能」ってやつに目が止まった。

ちょうど3年前。

 

 

大江戸温泉で、占いをしてもらったんだけど、
何を言われたのか、全く覚えてませんでした

 

その後、何度か大江戸温泉に行き、同じ占い師さんを発見し、
見てはもらわなかったけど、あの時見てもらった人だ!
ってことだけは思い出したんだけどなぁ。。。

 

せっかく見てもらっても覚えてなかったら、もったいない。。。

その当時は、少しは覚えてたんだろうけどな。

 

 

ブログに書いていてよかった~

言われたこと全部書いておけばよかったなぁ

 

 

その時、いわれた「20年に1回の節目」とやらは、過ぎたのだろうか・・・

もっとちゃんと聞いておけばよかった。

いや、もっとちゃんと記憶しておけばよかった。

 

 

確かに去年は節目だった。

母も亡くなり、子どもたちも成長し、色々な意味で生活が変わった。

芯は変わらないけど、考え方や自分の行動なども随分と変わった。

 

 

一番変わったのは仕事だけどね

「システムエンジニア」から、「アロマセラピスト」へ。

占い師さんの言うとおり、今までとは全然違うことです。

 

 

占い、当たったのかな。

他に何言われてたんだろう。

あ~、気になる

 

 

またどっかで占いしてみようかな。

今度は、言われたことちゃんと書きとめておこう。 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

ちょっとびっくりなドラマ化

2ヶ月ほど前に、時間潰しに娘と漫画喫茶みたいなところに入った。

子供用の本もあるし、飲み物もフリーで、個室があったり、
インターネットできたり、最新の雑誌とかも豊富にあって中々便利。

 

ふと、手にとって読んだマンガがある。

「リアル・クローズ」というやつ。

これ、ドラマ化されそうなストーリーだなって思って読んでいて、
モデルの香里奈さんとか、合いそうだなって思ってたら、
この秋、香里奈さん主演で、ドラマ化されるらしい。

すっごくびっくりしてしまった

わたしと同じ事を考えてた人がいたのね。

 

統括部長は、イメージ的に野際陽子さんだったんだけど、
黒木瞳さんが抜擢されてた。

 

 

今、代3作目が文庫化されたので読んでるんだけど、
「奥田英朗」さん作、精神科医伊良部シリーズの「インザプール」

何年か前に読んだとき、かなりはまった。
これ、面白いですよ

 

石ちゃん(ホンジャマカの)とかで、ドラマ化されたら面白いのになって
ずっと考えてたんだけど、これは既にいつの間にか映画化されてた。

先を越されてしまった。
いやいや、先を越されたっていうか、私がドラマ化する訳じゃぁないんだけど。

 

 

その他にも、自分がたまたま読んだ本が映像化されてたこともあるけど、
映像化されてない本でも、自分の頭の中で、勝手に映像を広げたり、
勝手にキャスティングしたりと想像(妄想?)が広がることがある。

 

良い本ほど、キャラクター設定が細やかで、人物描写や状況描写も繊細。
色々な事が頭の中で、はっきり情景が浮かぶような気がする。

 

脚本&総監督とかって楽しそうだな。

自分の気に入った題材見つけて、それを映像で表現するように脚本書いて、
実物になって皆に見てもらえるっていいな。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【AromaRoom M】
     東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地の小さな隠れ家アロマサロン
     女性専用、完全予約性、ボディートリートメント、フェイシャル

| | コメント (0)

なんとなく買った本だけど

わたしは、本が好き。基本的に活字が好き。

本や雑誌をペラペラとめくりながら読むのが好きなんです。

 

 

本は、主に電車に乗ってるときに読むことが多いので、
電車に乗ることも随分減ってしまい、読書をすることも減ってしまった。

最近は、空いた時間にたまに読んでる。

 

買うときは、だいたい2、3冊纏めて買うことが多い。

今回も、3冊ほど纏めて買い、特に読む順番は気にはせず、
手に取ったものから読み始めた。

本を読んでいるうちに、ちょっとびっくりな嬉しいことに出会った。

 

 

読んでいたのは、「乾くるみ」さんの「リピート」という本。

その本の中で、「ケン・グリムウッド」さんの「リプレイ」という本が出てきた。

 

わたしは、その2冊を偶然一緒に買っていたのでした

 

その2冊は、著者も出版社も違うもの。

少し離れた場所にあったんだけど、タイトル似てるなって思って
一緒に2冊買ったの

 

 

 

ちょっと嬉しかった。

普段、読んでいる本を途中で中段して、他の本を読むことは殆どないんだけど、
リピートの中で、主人公がリプレイを読んだタイミングで、
中段して、わたしもリプレイを読んでみた。

 

リプレイも面白かったし、まだ途中のリピートを早く読みたくって
1日で読んでしまった。

 

 

わたしは、本を読むのは早い方だし面白いと、なお更早く読んでしまう。

本読み終わった後って、面白かったと思えば思うほど、
あーもっとゆっくり読めばよかったなぁって思うんだよね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【AromaRoom M】
      東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地の小さなアロマサロン
      女性専用、完全予約性、ボディートリートメント、フェイシャル

| | コメント (0)

偶然 Vol.2

用事があって、有楽町のとあるオフィスビルに行った。

用事を済ませ、その会社を出て、フロアの廊下を歩いていると、
前から、女性が数人歩いてきた。

 

その中のひとりが、こっちに向かって手を振ってるんです。

手を振ってる方向にいるのは、わたしひとり。

 

よく見たら、知り合いだった。

 

 

なんか不思議な感覚だった。

こんなところで知り合いに会うとは思わなかった。

聞いてみると、2週間前から、その会社で働きはじめて研修中とのこと。

 

なんで不思議だったかっていうと、会うはずのない場所で、
誰かに会った時って、びっくりが先にくることが多いと思うんだけど、
よくすれ違う同僚みたいに手を振られたから。

 

相手が、ごくごく普通に手を振ったので、わたしが一番先に思ったのは、
この会社に知り合いいたっけなぁ?

また忘れちゃったかなぁ?

ということでした。

 

会ったことある人に「はじめまして」っていってしまう、
大変失礼なことを数回してしまっているので、
まず、自分を疑ってしまったのでした。。。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【AromaRoom M】
      東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地の小さなアロマサロン
      女性専用、完全予約性、ボディートリートメント、フェイシャル

| | コメント (0)

偶然!!

友人が転勤になるので、送別会をした。
送別会っていっても飲みに行っただけなんだけど。

年度末ですねぇ。

みんなで話しててびっくり、その友人たちとはもう10年くらいの
付き合いになる。

わたし以外はみんな会社員なので、(わたしもかつては会社員だけど)
少しずつ転勤していっちゃって、東京にいる人が減ってしまった。

 

20代のころとかは、大人数で集まったりしてたんだけどな。

もともとは、友だちや、友だちの友だちが集まった
冬しか会わないスノボ友達だったんだけど、
スノボ以外でも普通に集まって一緒に過せるって嬉しい。

みんな職種は違うけど、同世代だし、一緒に飲んでると楽しいもんです。

 

 

 

送別会行く前なんだけど、
ひとりで飲み屋に向かう途中、前から見たことある顔が・・・

       「あっ、○○さん!」
                  びっくりして声をかけた。

 

よく見るとその後ろにあと2人ほど、知った顔が。
2年位前に同じ現場で働いてた人たちでした。

 

わたしも普段あまり行かない場所でばったり知ってる人に会ったので
びっくりした。

 

知人:  「どーしたんですか?こんなところで?」
わたし: 「飲みに行くんですよー」

久しぶりだったけど、少しの言葉を交わしただけで別れた。

 

飲み屋について、友人としゃべり、飲み。
それで帰ることにした。

わたしだけ、みんなと乗る電車が違ったので、
途中で別れてひとりで歩いてると・・・

 

なんと、さっきと同じ場所で、また同じ人たちに会ってしまった。

かなりびっくり

「さっきも、ここらへんで会いましたよね」
                        ってお互いに。

ちょっと気持ち悪い位、驚いた。

 

これも縁だと思い、せっかくなので、
        その方たちとまた飲みに行ってしまいました。

偶然ってなんか嬉しい。 

 

 

そうそう、今思い出したけど、

数年前、このブログにもコメントくれる友人のご主人に
お客様先で仕事で行ったオフィスのビルのエレベーターで、
ばったり!会った事もありましたね。

 

偶然の嬉しさって、
予想外のところで、予想外のひとに会うってことが
                          嬉しいのかな 

 

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。

東京都中央区、有楽町線新富町・日比谷線築地の小さなアロマサロン
女性専用・完全予約制

                 【AromaRoom M】

。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。

 

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)