トレガーアプローチ

トレガーアプローチ認定コース レベル1開催!

2014年です!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

年末年始は、暖かかったのに急に寒くなりましたね。

暦の上では、これから一番寒い季節となります。
今週は、首都圏でも雪マークがついていますね。

温かい飲み物や、お鍋が恋しいですね。

 

 

 

寒いとついつい体が縮こまりがちになります。

室内に入って温まったら、
縮んだ体を伸ばしてあげましょうね。

 

トレガーアプローチをはじめてから
変わったことがあります!

 

わたし、寒いの大っきらい!
冬苦手です・・・

 

以前は、寒い日ほど縮まっていて、背中も丸くなって、
姿勢もすっごく悪かったです。

当然、肩こりもしたし、首もガチガチ。

 

 

あ~あ、アロマセラピストなにになぁ。
人のお身体に触れる立場なのになぁ。

って思っていました。

 

 

やっぱり寒いと縮こまることもありますが、
今は、ふと気付いたときに姿勢を戻せるようになってきました。

身体、楽ですね~

自分の心地よい状態が思い出せるようになりました。

 

 

わたしにとって大きな変化!

普段の施術もとっても楽になったんです。

以前は、どこかに無理がかかっていて、
手首や腕の付け根、腰などが痛くなったりしていました。

 

今は、とっても楽に施術できるし、
施術していた方が体調良かったりします。

 

 

トレガーアプローチの仲間たちも、
みんな大好きで、一緒にいても心地がよい。

色んな人がいますよ。

みんな、トレガーアプローチ大好きなのは一緒だけど、
はじめたきっかけや、住む場所、仕事も様々。

 

 

わたしは、アロマセラピストをやっているので、
仕事の一部といえば、一部だけど、
実は、それは後付け。

ただ楽しくって、やってみたくって、
やっぱり楽しくって、今に至るっていう感じです。

 

 
プロのボディーワーカーさんも、
きっと普段の施術変わると思いますよ。

自分が楽でいられます。

 

 

プロだけではなく、意外と、主婦の方がいたり、会社員だったり、
自分の身体のメンテナンスではじめた方もいらっしゃいます。

 

理由やきっかけは、それぞれだけど、
みんなピンっときてはじめているみたいです。

 

ちょ~っと興味のある方

これから、紹介コースや、デモセッションなどあります。

こちら、をご覧ください。

 

 

更に興味が持てたら、認定コースのレベル1もあります。

なんと、明日1/15までにご連絡いただければ、
超お得な早割り間に合います!

 

第2次早割りもあるし、消費税増税前でお得な時期かと思います。

一緒にトレガーライフ、楽しみましょう

 

--------------------------------------

◆トレガーアプローチ資格コース 2013年春のレベル1(東京)

日 時: 2014年3月9(日)、10(月)、11(火)、21(金・祝)、22(土)、23(日)
      全日10:00~18:00(予定)

場 所: 新宿区神楽坂、新宿区四谷三丁目のいずれか
      (詳細は、2014年2月に発表)

講 師: 武:.市 基子:(国際トレガー協会公認インストラクター)

受講料: 157,500円(税込)(初年度国際トレガー協会登録料込)

    お得な早割り!2014年1月15日(水)まで
         130,000円(税込)(初年度国際トレガー協会登録料込)

    早割り! 2014年2月27日(木)まで
         140,000円(税込)(初年度国際トレガー協会登録料込)

お申込: こちらのフォームよりお申込ください。

詳しくは、こちらの「トレガーアプローチ レベル1」をご覧ください。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

セルフケア

トレガーアプローチという
とっても楽しくって、とっても和らぐワークを勉強中です

 

沢山の方々に協力いただいています。
ご協力いただいた方々、ほんとにありがとうございますm(__)m

 

 

この身体のままいられたらなぁ。

元に戻らないといいいなぁ。

自分でできないの?

セルフケアはどうしてますか?

   ・・・などの質問をよく頂きます。

 

 

 

トレガーアプローチには、お身体を感じながら動かしていく
「メンタスティックス」というものがあります。

 

わたしは、そのメンタスティックスでセルフケアを行っています

とっても楽しくって快適です。

 

 

 

メンタスティックスのクラスが東京で開催されることになりました!

 

どんなんだろう?

ちょっとやってみたいかも?

という方向けの体験コースも用意されています。
いかがですか?

 

 

わたしは、認定コース取得のため、
3日間受講する予定ですが、今から楽しみです♪

体験コース受講される方、会場でお会いしましょうね(^^)

 

 

◆日時:6/28(金)10:00~13:00
◆受講料:\5,000-
◆会場:中央区立産業会館(東京都中央区)

お申し込みは、こちら

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

母の留守を楽しむ家族!?

トレガーアプローチっていうボディーワークを勉強中です。

春のトレーニングコースに参加中

 

 

GW中は、クラスのアシスタントで参加させて頂き、
今日からは、5日間、自分のトレーニングです。

場所が遠いので、帰りは遅くなっちゃうけど、
今回は、日帰りで行ってみようかとおもいます。

 

連休中も、トレーニング参加中のお休みに合わせて、
ご予約日を変えてくださったお客様方、心より感謝ですm(__)m

 

 

 

家族にも感謝!

      ありがたや~

 

 

子供がやることやらなかったり、兄妹喧嘩してたり。

キーキー怒ってたり、もぉっ!!
っていうことも、よくある。

 

旦那にもイラっとくることも、よくある。

 

 

それでもワイワイ楽しい我が家。

やっぱり家族はいいねぇ

 

 

 

どんどん成長している子供たち。

数日間なら、わたしがいないと、ちょっと嬉しそう

自分でやるっていう嬉しさなのかなぁ。

 

 

いくつかの食事は、作り置きしたり、冷凍したりしてるけど、
サラダ系は子供たちに任せてるの。

最近、息子は、物の値段も分かってきた。

 

 

先日、やきそばをつくるのに、
娘にキャベツを買うようにお願いしていました。

彼女、キャベツとレタスを間違えた上に、
買い物が面倒で、近所のコンビニで買ったの。

なんと、300円

 

 

妹が、300円もするレタス買ってきちゃったー

って父親に電話し、
帰りにキャベツ買ってきてくれるように手はずも整えてくれました。

 

もちろん300円のレタスは返品!

物の値段と、物を返品するとういことを学んだ娘でした。

 

 

 

息子に、○○と、あと何かあったら買ってきてっていうと、
「これ幾らだったと思う~?」

って嬉しそうに、お買い得のものを買ってきます。

 

 

わたしがいると、頼んだときした買い物いかないんだけど
いないとチラシに丸つけて、玄関張ってます。

P1060750

 

お買い得のものをみつけて、
どう使うか考えながら買い物するのが好きみたい。

 

おばちゃんみたいだね(^^)

 

みんなしっかりしてきたし、
数日間、家族に任せて行ってきま~す。

朝から、早くクラスが始まるらないかなぁって楽しみ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

トレガーフェスタ東京 2013

「トレガーフェスタ東京2013」 が開催されました。

 

 

うっかりお知らせ、をブログに書きそびれてしまいました。
事後報告ですみません

 

 

大盛況でしたよ~

 

どんだけ大盛況だったかというと、
会場の椅子が全部なくなっちゃうくらいです

 

こちら、フェイシャルのデモのときのなんだけど、
前で座っている人や、舞台の上にいる人、
写真に写りきれていない人も沢山

P1060851

 

 

 

大体の人数だけど、

参加者80名以上、
スタッフ、メンバー合わせて100人以上となりました

 

 

 

出入り自由なイベントだったのですが、
一日を通して参加してくださった方も沢山いらっしましまた

 

全てのプログラム、終わってみるとかなり有意義♪

 

 

「トレガーアプローチ」「アプローチ」というだけあり、
色々なアプローチ方法がありますね~

 

ご自分の身体、意識へのアプローチ。

座って行うアプローチ、歩き方へのアプローチ。

 

全身、フェイシャルのデモもあり
     ほんとに盛り沢山でした~

 

 

参加者の皆様からも、
「楽しかった」「面白かった」の声を沢山頂戴し、
大大大成功のイベントとなりました

 

 

 

興味が沸いてきた方、どんなのかな?って思う方、
春のトレーニングコース、まだまだ受け付け中です。

 

去年受けたんだけどね、レベル1を受けてみて、
またトレガーアプローチの見方が変わり、
興味もどんどん深くなっていきました

 

最初はね、楽しいし、とりあえず受けてみよう、くらいの気持ち。

どんどんハマってしまい、
今は、トレガーアプローチのプラクティショナーになりたいなって思ってます。

 

 

レベル1は、基本の考えや手技も沢山あるし、
カラダもゆるゆるになる、楽しい一週間になると思いますよ

 

 

◆◇◆ レベル1 ◆◇◆ 
日程 2013年4月27日(土)~ 5月2日(木)6日間
講師 武:.市 基子:
会場 ウィリング横浜(横浜・上大岡)

詳しくは、関野直行事務所までお問い合わせください。
tel:090-2332-8464/E-Mail:info@sekinonaoyuki.com

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

セラピストとトレガーアプローチ

「セラピスト」という雑誌があります。

 

ご存知ですか?

お客様や、友人には、そういう雑誌もあるんですね!
って驚かれることも多いんですが、
セラピスト、ボディーワーカーの仲では有名な雑誌なんですよ(^^)

 

 

今まで、見たことないっていう方も、
手にとってみると、興味深いこと盛りだくさんですよ~

 

 

そんな「セラピスト」でね、
わたしも勉強中の「トレガーアプローチ」の
    特集をやって頂けることになりました

 

 

 

編集者さんとライターさんのご好意で、
わたしも同行させて頂きました

編集の仕事に携わったことってないので、
はじめての光景

 

 

 

雑誌がひとつできるのって大変なことなんですね。

 

どんな記事を載せるのかを決め、
文章や写真の構成を決め。

取材対象と打ち合わせして、インタビューして、
写真撮って、文章載せて。

それでやっと記事になるんだね。

 

 

いつも何となく見ている文章でも、
実際に見学させて頂くと感じ方が違いますね。

 

 

 

玉川学園のパチュリさん で、
取材&撮影

Dsc_0356

 

 

 

 

楽しかったですよ~

わたしもですが、トレガーやってる方は、
みんなトレガーアプローチ、大好き

 

話が、沢山広がります

 

トレガーは、セッションしていても、
話をしていても、とってもとっても楽しいです

すっかりハマってますね(*^m^)

 

 

 

トレガーアプローチの説明や、セッションの様子などなど、
どんな特集になるんでしょうね。

6月号、5月7日に発売になります

楽しみだなぁ

 

 

トレガーアプローチの紹介コース、
ワークショップも各地で続々開催されます。

 

ワークショップの予定はこちら 、みてみてね

 

トレーニングコースのレベル1も受付中

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

肌荒れ

タイトル通りですが、最近、肌荒れしております

 

 

多分だけどね、花粉やら黄砂やら、
中国から飛んでくるものやらが原因な気がする。

 

いつもより、マメにクレイ(ねんど質)でパックをしているんだけどね、
パック後は、だいぶ落ち着きます。

だからやっぱり、毛穴が汚れてる気がします。

クレイの沈静作用も効果でてるんだろうな。

 

 

 

いつも、じーっと鏡を見る方ではないんですが、
鏡みなくっても、なんとなくの肌の感じやさわり心地が違うんです。

なんか、キメが整っていないっていうか、
ぶつぶつ、ざらざらするんですよね~

 

季節の変わり目の上に、色々飛んでて・・・

 

 

 

毎日、「今日はどうかなぁ」って思うだけで、
いつもと違う状態や変化に気付きます。

そういう時に、手を打っておくとひどくならないで回復

 

 

トレガーアプローチを始めてから、
自分に目を向けることが多くなった。

 

お肌も、身体も、心の状態も、

「今日はどうかな?」があるだけで過ごし方が変わる。

 

 

じっくり向き合うのもいいけど、性格上、ズボラなので、
毎日きっかり、じっと診るってことはできてません。

それでも、何とな~く、今日はどう?

お肌や身体感じるだけで、随分違うよね。

 

何より、自分が楽です。

 

 

今日は、朝起きて、何かおかしいなぁって思ったら、
冷えてました。

時間がなかったので、温まれなかったけど、
熱めのシャワー浴びて、インナーや腹巻して、
しょうがシロップお湯割りで飲んだら、復活


雨降るみたいだけど、
今日は、あったか、ぽかぽかで過ごしま~す♪

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

自分のことも大切に

合宿型の、トレガーアプローチのクラスに参加しています。

今日で、クラスも終了。
     寂しいなぁ゚゚(´O`)°゚



この後、大阪でもクラスがあります。

メンタスティックスというクラスと、
  レベル1という最初のクラス。


両方とも受けたけど、またいつか再受講したいと思う。

Roger Tolleという、インストラクターに教えて頂いてるんだけど、
ほんとに楽しい。

このまま一緒に大阪について行きたいなぁ。



でも、大好きなお仕事もあるし、
サロンの家賃払えなくなったら困っちゃいますからね~

まずは、自分に戻って、練習だね。


興味が、あって受けてみようかなぁって思ってる人。
今からでも、申し込んでみてくださいね。

       日本トレガー協会 

チャンスですよ



今回のクラスで一番意が変わってきたのは、
「自分」についての意識の仕方。

自分の体、自分がどんな風に感じているか、などね。


サロンでのセッションって、基本的に人にすることだけど、
セッションは、来てくださっている「お客様」と「自分」で行います。

自分がニュートラルで、気持ち良い状態でいないと、
気持ちの良いセッションはできませんもんね。

自分の状態で、提供するものも、
お相手の受け取り方も、随分と違ったものになってきます。



家族の中にいても、
会社の中にいても、仲間の中にいても同じこと。

特に、家族やパートナーとか近しい人といるて、
自分に余裕がなかったりすると、
キーキーいってたり、衝突することもある。
               (わたしの場合ね・・・)



自分がHappyなら、家族もHappyだと思ってるし、
お客様とも、Happyを共有できるって信じてます。


ニュートラルな状態にしたり、自分をリセットしたりする
自分なりの方法って何かありませんか?

わたしも以前から自分なりの方法がありました。

トレガーアプローチでは、「フックアップ」っていいます。

かなり余談ですが、思いだしたので・・・

リアーナとJsy-Zが歌ってるUmbrellaって曲があります。
娘とわたしの好きな曲。

はじめのラップで「Hook up already」って聞こえてたのがあってね、
どういう意味でいってるんだろう?って思ってました。

「Good girl gone bad」でした。
いい子は、卒業みたいな意味なのかなぁ。良く分かりません。

alreadyはbadにだんだん聞こえてきたけど、
やっぱりGool grilは、Hook upに聞こえちゃう。

トレガーアプローチが頭から離れないのかなぁ。。。




フックアップって言葉を使わなくっても、
すっーと自分を落ち着ける方法を何か持ってると、
普段の生活も変わりますよね。

忙しい、日常生活の中で、ふっと力を抜いて、
自分に戻る時間、作ってみませんか。

3分位でもいいんですよ、自分を大切にね(*^_^*)

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

トレガーアプローチ LOVE♪

レガーアプローチって知ってます?

ご存じない方、わたしなりの説明もあるんだけど、
長くなりそうなので、とりあえず、こちら をご覧ください。


わたし、コレに一目惚れしちゃったんですよね

出会いは、ちょうど1年位前かな。
ブログにも書きました。



男の人にも、一目惚れってしたことないので、
こんなに一瞬で、ぐぐっと惹かれたのは、これが初めてです。

一目惚れって、何かの気の迷いのこともあるかなぁと思い、
数日のワークショップ、入門のワークショップにも出てみましたが、
やっぱり本物の恋でした~




トレガーアプローチって、やればやるほど、知れば知るほど、
大好きになっていく。

大好きでーーーす



そして、とってもとっても楽しいの





トレガーはじめてからね、
自分の施術スタイルもだいぶ変わりました。

とっても楽に、セッションできるようになったの。


アロマのボディとフェイシャル2時間半のコースを
施術しても全く疲れません。

アロマの施術も、楽しくってしょうがない。

2時間半なんて、あっという間で、
   もう少し施術したいと思ってしまうくらい。。。




疲れないだけではなく、むしろ自分の体も楽になり、整う。

お客様も、緩んでいくのが早くなた気がします。


それからね、その後、自分の体に意識を向けて走ったりすると、
更に体が整うんですよ!


わたしの中で、セッションするということと、
走るっていうことで、自分を整えている気がします。





今、トレガーアプローチのレッスンに参加中なんだけどね、
やっぱり、まだまだかなぁって思います。

先は、長~い



もっともっと、もっともっと、楽に施術できるんじゃないかと思う。

寝起きや、PCいじってたり、家にいたりすると体が硬くなりがちだけど、
もうちょっと意識を向ければ、だいぶ変わると思う。



今回、ロジャー のクラスに参加できたこと、ほんとに嬉しく思う。

幸せです~



今日で、3日目です!

昨日の午前中、ロジャーと体の変化の話をしていたら、
まだ2日しか経ってないのにねっていわれた。

その通りなんだけど、もう2日間が終わっちゃったと思うと、
ちょっと寂しくって、残りの時間を大切に過ごそうと思う。




Dr.ミルトン・トレガー って、ほんとにすごい!
お会いしたかったなぁ。

実際に、セッション受けて見たかったなぁ。

残念ながら、その機会はなかったけど、
トレガー博士の手を伝える、インストラクター、プラクティショナー、
先輩方々にふれられるのは、うれしいことだなぁって思う



まだまだ思うように、イメージするようにできないけど、
練習、練習だね。

トレガーアプローチの教育プログラムでいいなって思うところは、
クラスに参加した後も、個人指導を受けられるところ。


その度にも、ちょっと自信がついたり、
まだまだだと思ったりの繰り返し、練習の繰り返しです。



アロマの勉強は、かなりゆっくりと、マイペースでやりました。

そんな自分とは思えないくらいの勢いで、
トレガーアプローチと仲良くなってっている気がする。

何ででしょうね、自分の中のタイミングも、
興味もピタッと合ってしまったんですね~

まぁ、これもある意味、わたしのマイペース(*^。^*)♪




みんなプラクティショナーになるまで、
最低でも90以上のセッションと、9回以上の個人指導を受けます。

その他にも、必要なこと、必修クラスもいくつかあります。



プラクティショナーになってからも、更新の条件があるので、
練習、勉強はずーっと続く。

一生の付き合いになると思います。

この先、ずーっと、楽しみだなぁ

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
小さな隠れ家アロマサロン【AromaRoom M】
  B_01 B_02
   東京都中央区(銀座周辺)、有楽町線新富町・日比谷線築地
   女性専用、完全予約性、アロマトリートメント、フェイシャル、マタニティ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)